TOP
二川伏見稲荷(愛知)


鳥居


 二川伏見稲荷
(ふたがわふしみいなり)は
愛知県豊橋市にある神社。

 JR東海道本線「二川」
駅より徒歩8分程の所にある。
二川駅から大岩神明宮に
向かう道路左手にある。

 1910年(明治43年)、
浦野勝雍が京都の伏見稲荷
大社の分霊を勧請して
創建したといわれる。

 当初は豊橋市松葉町
にあったが、1927年
(昭和2年)、現在地に
遷座したという。

 1968年(昭和44年)、
創祀60年記念事業として
社殿を建立。

 2009年(平成22年)、
創祀100年事業として
参籠所改修工事を行う。

 本殿裏の御山は杉檜が
茂る小高い丘で、6か所の
峯社と摂社、末社がある。

 その中の白姫龍神は
病気平癒と倒産防止に霊験、
印章大神は印章の入魂、
納印の神とされる。

 4月の春季祭の他、5月の
龍神祭、10月の印章祭などある。


拝殿


所在地 愛知県豊橋市大岩町西郷内160
主祭神 稲荷大神
創建年 1910年(明治43年)
備考 本殿裏の御山



TOP