TOP
大岩神明宮(愛知)


鳥居


 大岩神明宮
(おおいわしんめいぐう)は
愛知県豊橋市にある神社。

 JR東海道本線「二川」駅
から徒歩10分程の所にある。

 二川は、かって二川宿
(ふたがわじゅく)として
東海道五十三次の33番目の
三河国最東端の宿場町。

 社伝によれば、698年
(文武天皇2年)、里人に
より創建されたと伝わる。

 岩屋山の南山麓に
祭祀されたといわれる。

 1289年(正応2年)、
郷民の本郷への移住に
伴い、岩屋山麓から本郷へ
遷宮したとされる。

 1712年(正徳2年)、
本郷より現在地に遷座。

 古来より武将の崇敬を
受けたといわれる。

 織田信長は三河出陣
の際、陣太鼓を寄進して
戦勝を祈願したという。

 また、徳川家康は
御朱印社領三石五斗を奉る。
格式高く、大岩地区の
氏神となる。


拝殿


所在地 豊橋市大岩町字東郷内14
主祭神 天照大御神
社格等 旧郷社
備考 大岩地区の氏神



TOP