TOP
厳島神社(神奈川)


鳥居


 厳島神社(いつくしまじんじゃ)は
横浜市中区にある神社である。

 JR東日本・根岸線「関内」
駅から徒歩5分程の所にある。

 治承年間、源頼朝が
島流しされた伊豆国土肥
(現・伊豆市)から勧請した
と伝えられている。

 元は横浜村・州干島
(しゅうかんじま)にあり
州干弁天ともいわれ、元禄
年間に分祀されたという。

 横浜村の鎮守として
「横浜弁天」とも呼ばれた
といわれる。

 また、境内には瓢箪池が
あり清水が湧き出たため
「清水弁天」とも呼ばれる。

 かって、敷地は1万2千坪
あり広大だったという。

 南は太田町5丁目、北は
南仲通5丁目、東は弁天通5丁目、
西は海岸で寄州になっていた
ともいわれる。

 太田道灌が社殿を再建。
徳川家光より朱印地が
受領されている。

 瓢箪池には太鼓橋が架かり
銭洗弁天社、稲荷神社などがある。


拝殿


所在地 神奈川県横浜市中区羽衣町2-7-1
主祭神 宗像三女神(市杵島姫尊、
多紀理姫尊、多岐都姫尊)
社格等 旧村社
別称 洲干弁天、横浜弁天、清水弁天
備考 横浜村の鎮守



TOP