開成山大神宮(福島)
|
鳥居 |
開成山大神宮
(かいせいざんだいじんぐう)は
福島県郡山市にある神社。
主祭神は天照大御神、
豊受大神、神倭伊波禮彦命
(神武天皇)である。
1876年(明治9年)、
伊勢神宮の天照大御神の
分霊を勧請したという。
郡山一帯は荒涼たる
原野で、安積開拓の開拓民
の精神的な拠り所として
創建したといわれる。
伊勢神宮の分霊が奉納
されており、別称「東北の
お伊勢さま」とも呼ばれる。
伊勢神宮からの分霊は
全国唯一といわれる。他に
例がなく許可がなかなか
下りなかったともいう。
奉遷100年となる1975年
(昭和50年)、伊勢神宮
より用材の撤下を受けて
本殿が造営される。
初詣客は約20万人で
福島県内最多といわれる。
元日には「歳旦祭」、
1月7日には古い御神札、
御守りを焚き上げる
「どんど焼き」が行われる。
|
拝殿 |
所在地 |
福島県郡山市開成3-1-38 |
主祭神 |
天照大御神、豊受大神、
神倭伊波禮彦命(神武天皇) |
社格等 |
|
創建年 |
|
別称 |
|
備考 |
|
|