TOP
志波彦神社(宮城)


神門


 志波彦神社(しわひこじんじゃ)は
宮城県塩竈市にある神社。

 明治時代に鹽竈神社の境内に
遷座。同一境内に2社が鎮座。
正式名も「志波彦神社 鹽竈神社」
として一法人である。

 ここでは便宜上2社を分け
志波彦神社を取り上げる。

 もとは、仙台市岩切の
冠川の畔に鎮座。名神大社
として朝廷から尊崇された
といわれる。

 中世以降は衰微する。
火災などもあり、岩切村の
牛頭天王社(現・八坂神社)
に合祀される。

 1871年(明治4年)、
国幣中社に列格され、
1874年(明治7年)鹽竈神社
別宮に遷座される。

 現・八坂神社境内の
旧社殿は「冠川神社」として
摂社となっている。

 主祭神は志波彦神。鹽竈
の神に協力した神という。
国土開発、農耕守護の神
として信仰されている。

 現在の社殿は1938年
(昭和13年)、国費造営の
最後の神社といわれる。

拝殿


所在地 宮城県塩竈市一森山1-1
主祭神 志波彦神
社格等 式内社(名神大)、
旧国幣中社、別表神社
正式名 志波彦神社 鹽竈神社
備考 鹽竈神社境内に遷宮



TOP