田村神社(香川)
|
鳥居 |
田村神社(たむらじんじゃ)は
香川県高松市にある神社。
高松琴平電気鉄道
琴平線「一宮」駅より
徒歩15分程の所にある。
駅名は当社に由来する。
讃岐平野の中央部、
香東川の伏流水が多く
湧き水へ「水神信仰」が
創祀の源泉といわれる。
社伝によれば、古くは
井戸「(定水井(さだみず
のい)」に祀られていた
神とされる。
709年(和銅2年)
行基により社殿造営。
現在も「定水井」は
奥殿の下にあり、奥殿
深淵には龍が住むという
「龍神伝説」がある。
「讃岐国一宮」。
地元では「一宮さん」と
呼ばれ親しまれている。
延喜式神名帳の
讃岐国香川郡「田村
神社」。式内社(名神
大社)である。
春日造の拝殿・
奥殿は1710年(宝永
7年)の造営である。
|
拝殿 |
所在地 |
香川県高松市一宮町286 |
主祭神 |
田村大神 |
社格等 |
式内社(名神大)、
旧国幣中社、別表神社 |
創建年 |
(伝)709年(和銅2年) |
備考 |
讃岐国一宮 |
|