TOP
利長と利常(富山)


 瑞龍寺(ずいりゅうじ)は
富山県高岡市にある。

 加賀2代藩主・前田
利長の菩提を弔うために
3代藩主・利常が創建。

 利長は実子がなく
30歳以上年下の異母弟の
利常を養嗣子とする。

 1605年(慶長10年)、
利長は44歳という若さで
利常に家督を譲る。

 利長は隠居後、金沢
から富山へ、富山城炎上で
1613年(慶長18年)、
高岡城を築き高岡へ。

 利長は翌年の1614年
(慶長19年)、高岡で死去。
家臣たちは金沢へ引き上げ
廃城。高岡は荒廃。

 利常は利長に恩を感じ
高岡の立て直しを図る。

 前身の法円寺を利長
の法名瑞龍院(のちの
瑞龍寺)に改めた。

 1654年(承応3年)、
伽藍整備に着手。

 完成は利長の50回忌
の1663年(寛文3年)
まで約20年を要する。

 山号は「高岡山」である。


瑞龍寺・仏殿(新潟)



TOP