TOP
隠元禅師の縁(長崎)


 長崎に異国情緒溢れる
寺町通りがある。その
一角に興福寺がある。

 興福寺を開いたのは長崎
最初の中国僧の真円である。

 真円は中国でも評判の
高僧・隠元禅師を日本へ
招請するために努力する。

 興福寺には隠元の高徳を
慕う僧が大勢いたという。
隠元は弟子を派遣したが
船が座礁して客死。

 やむなく本人が長崎へ。
のち、隠元は黄檗宗の
大本山・萬福寺(京都)を
開山することになる。

 隠元の活躍により
黄檗宗は曹洞宗、臨済宗
と共に日本三大禅宗と
いわれるまで栄える。

 興福寺は隠元が
初めて日本に来た初登
の聖地、日本黄檗宗
発祥の地とされる。

 珍しい二階建ての
鐘鼓楼。上階に鐘を吊り
太鼓を置く。下階は禅堂。

 隠元はインゲン豆でも
知られ、日中の縁、人の
縁を新たに思う。


興福寺・鐘鼓楼(長崎)


TOP