TOP
荒魂を祀る(山口)


 山口県下関市にある
住吉神社は「長門国一宮」
で知られる。

 大阪の住吉大社、博多の
住吉神社と共に「日本三大
住吉」の一つとされる。
 
 住吉三神(底筒男命、
中筒男命、表筒男命)を
祀る。海の神、航海の
神として信仰される。

 三韓征討に戦勝した
神功(じんぐう)皇后が
住吉三神の神恩として
祠を建て祀ったという。

 大阪の住吉大社が
住吉三神の和魂を祀って
いるのに対し、荒魂を
祀っているとされる。
 
 荒魂(あらみたま)は
神の荒々しい面の荒ぶる魂。
和魂(にぎみたま)は神の
優しい面の平和的な魂。

 日本書紀では征伐の際、
荒魂は日本軍の先鋒となり
和魂は皇后に従って軍船を
守護したとされる。

 その伝承故事により
山口では荒魂を、大阪では
和魂を祀ったといわれる。

 神の両面は、人にもある
という説もある。もっとも、
どちらの面が強いかもある。


住吉神社・楼門(山口)



TOP