TOP
郷里「平泉」に倣う(福島)


 白水(しらみず)
阿弥陀堂は福島県
いわき市にある真言宗
智山派の寺院である。

 1160年(永暦元年)、
岩城国守・岩城則道の妻・
徳尼が夫の供養のために
創建したと伝わる。

 徳尼は藤原清衡の
娘とされる。郷里の平泉の
毛越寺・金色堂に倣って
建立したといわれる。

 「白水」の名も平泉の
「泉」を「白」と「水」
の2字に分解したともいう。

 阿弥陀堂は柿葺、
方三間の単層宝形造で
平安末期の建立。福島県
唯一の国宝である。

 堂内には尊の阿弥陀
如来、観世音・勢至菩薩
立像の両脇侍などが
安置されている。

 それぞれが国の重要
文化財である。また、平泉
と同様、浄土庭園がある。

 領域は「白水阿弥陀堂
境域」として国の史跡。

 平泉から嫁ぎ、夫
亡き後、尼になった
徳尼の遺跡ともいえる。


白水阿弥陀堂・阿弥陀堂(福島)


TOP