和宗総本山(大阪)
四天王寺は大阪市
天王寺区にある。
日本仏教の祖・聖徳
太子創建の寺、日本最初
の官寺とされる。
日本書紀によれば
593年(推古天皇元年)、
聖徳太子が難波荒陵に
建立したといわれる。
その後、四天王寺は
太子の神聖化と共に
太子信仰の聖地として
発展する。
平安時代、太子直筆
という「四天王寺縁起」
(国宝)が発見され「天王寺
詣で」が盛んとなる。
かつては、天台宗に
属していた時期もあったが、
1946年(昭和21年)、
和宗総本山として独立。
宗派にこだわらない
全仏教的な寺となっている。
太子の「十七条憲法」の
「和を以て貴しとなす」に
因むものともいう。
天台宗の開祖・最澄も
熱烈に崇敬し、仏教の宗祖・
親鸞、日蓮たちにも影響を
与えたといわれる。
今も宗派に関わらない
庶民の霊場となっている。
|
四天王寺・西大門(大阪) |
|