藤原氏の氏神(奈良)
春日大社は奈良県
奈良市にある。藤原氏
の氏神を祀る。
社伝によれば、768年
(神護景雲2年)、藤原
永手が社殿を造営した
のが始まりと伝わる。
第一殿に武甕槌命、
第二殿に経津主命を祀る。
武甕槌命は鹿島神宮
(茨城県鹿島市)から、
経津主命は香取神宮(千葉県
香取市)から勧請。
鹿島市は古代は鹿島灘に
浮かぶ島、香取市とは目と
鼻の先で、水路で行き来
していたともいわれる。
藤原氏の始祖は中臣
鎌足とされる。中臣氏は
代々鹿島神宮の神祀官
の職にあったという。
藤原氏の姓は大化の
改新の功により天智天皇
より賜った姓とされる。
関東の神社の神が
迎えられた理由は大化の
改新の中心人物・中臣
鎌足にあるといわれる。
鹿島神宮の神使の鹿に
乗って来たとされ、春日
大社も鹿が神使である。
|
春日大社・中門(奈良) |
|