東北の中本山(秋田)
補陀寺は秋田県
秋田市にある。秋田最古の
曹洞宗禅寺で知られる。
1349年(貞和5年)、
月泉良印が安藤盛季に
招かれ開山したと
伝えられている。
良印は南北朝時代
の曹洞宗の僧である。
總持寺(能登国)の
峨山韶碩に学んだ
「峨山二十五哲」の一人、
陸奥国出身の禅僧である。
比内庄松原(現・
大館市)に建立され
その後間もなく現在地に
移ったとされる。
曹洞宗・大本山
総持寺の直末で
「東北の中本山」と
いわれたという。
2世・無等良雄が
後醍醐天皇の側近の
藤原藤房であったという
言い伝えがある。
裏手に藤原藤房の墓
とされる石塔がある。
秋田三十三観音霊場
第23番札所である。
大黒天は秋田七福神の
一つである。
|
補陀寺・本堂(秋田) |
|