出雲国造(島根)
神魂神社は島根県
松江市にある。
一帯は古代出雲の
中心地であり、出雲国造が
あったとされる。
天穂日命がこの地に
天降り、出雲の守護神
として創建したと伝わる。
命は出雲国造の大祖
とされ、以来、天穂日命
の子孫が出雲国造として
25代まで奉仕したという。
天穂日命は日本神話に
登場する男神である。
天照大御神と素戔嗚尊
との誓約から生まれた
天照大御神の五神の第二子。
葦原中国平定のため
出雲の大国主神の元に
遣わされた神とされる。
伊弉冊大神、
伊弉諾大神を祀る。
現在の本殿は1583年
(天正11年)の再建で
現存する最古の「大社造り」
いわれ国宝である。
熊野、揖夜、真名井、
八重垣、六所神社と共に
「意宇六社」とされ
意宇郡「六社参り」で知られる。
|
神魂神社・社殿(島根) |
|