TOP
黄檗宗と藩主廟所(山口)


 東光寺(とうこうじ)は山口県
萩市にある。幕末の思想家・
吉田松陰の誕生地近くにある。
黄檗宗の寺院である。

 黄檗宗は臨済宗、曹洞宗
と共に日本三大禅宗とされ
江戸時代に来日した隠元
禅師の開祖に始まる。
 
 1691年(元禄4年)萩藩
3代藩主・毛利吉就(よしなり)により
創建されたといわれる。

 吉就は若くして
黄檗宗に帰依し、萩出身
の高僧・慧極道明禅師を
開山に迎えたという。

 黄檗伽藍様式で
総門、三門、鐘楼
大雄宝殿(本堂)は
国の重要文化財である。

 萩藩主・毛利家廟所は
国の史跡で知られる。

 廟所は石灯籠500基、
3代藩主毛利吉就の他、
5、7、9、11代の藩主
及び夫人の墓がある。

 仙台藩・伊達家の
大年寺、鳥取藩・池田家
の興禅寺と並び黄檗宗
三大叢林の一つとされる。

 杉檜の大樹が茂り
森厳な雰囲気に包まれる。


東光寺・毛利家廟所(山口)



TOP