TOP
浜参宮(三重)


 二見興玉(ふたみ
おきたま)神社は三重県
伊勢市二見町にある。

 古くより、伊勢神宮
の参拝前に、二見浦の
海水で禊(みそぎ)を行い
心身を清めたとされる。

 この習わしは「浜参宮
(はまさんぐう)」といわれる。

 江戸時代には「お伊勢
参り」が盛んになる。

 その際、お参りの前に
二見浦を訪れ「浜参宮」を
済ませてから、神の領域・
伊勢へ向かったという。

 現代では、霊草「無垢
塩草(むくしおくさ)で
祓い清めされる。

 神職が太鼓を叩き
大祓詞を唱え、舞女が
鈴を鳴らし、霊草で
参拝者にお祓いをする。

 使われる幣は「興玉
神石」付近で採れる海草
(アマモ)といわれる。

 興玉神石は沖合700m
程先の霊石である。

 有名な「夫婦岩」は
興玉神石と日の出の
遙拝所として知られる。


二見興玉神社・夫婦岩(三重)



TOP