TOP
南宮大社(岐阜)


 南宮大社(なんぐうたいしゃ)は
岐阜県不破郡にある神社。

 JR東海道本線「垂井」駅
より徒歩20分程の所にある。

 美濃国一宮。国府の
南に位置する宮として
「南宮」と呼ばれる。

 祭神は金山彦命(かなやま
ひこのみこと)。伊勢神宮
の天照大神の兄神とされる。

 古来より鉱山を司どる神
として全国の鉱山・金属業の
総本宮として崇敬を集める。

 創建は神武天皇の時代に
遡り、崇神天皇の時代に
現在地に遷座したという。

 1600年の関ヶ原の戦いで
焼失。現在の建物は1642年、
春日の局の願いにより徳川
家光が再建したといわれる。

 本殿・拝殿・楼門など
江戸時代の神社建築の代表的な
遺構18棟が国の重要文化財。

 和様と唐様を混用した
独特の様式であることから
「南宮造」と呼ばれている。

 5月5日の例祭、11月8日の
金山祭(ふいご祭)など年間
大小50余の祭典が斎行される。


 高舞殿


TOP