TOP
立石寺(山形)


 立石寺(りっしゃくじ)は
山形県山形市にある
天台宗の寺院である。

 正式名は「宝珠山 阿所川院
立石寺」である。通称「山寺
(やまでら)」で知られる。

 平泉の中尊寺・毛越寺、
松島の瑞巌寺とともに
「四寺廻廊」の一つである。

 860年(貞観2年)、
清和天皇の勅命により
円仁(慈覚大師)が
開創したと云われる。

 入母屋造の根本中堂は
ブナ材建築では日本最古とされ
国指定重要文化財である。

 山門は開山堂などへの
登山口で奥の院までの
石段は800段を超える。
途中、優美な仁王門がある。

 姥堂には奪衣婆を祀る。
ここから下は地獄、上が極楽
という浄土口とされる。

 百丈岩の上に山内最古
という納経堂や開山堂、
展望随一の五大堂が立つ。

 如法堂は奥の院といわれ
大仏殿には像高5mの阿弥陀
如来像を安置する。


根本中堂



TOP