長福寺
 |
| 本堂 |
長福寺は横浜市
港北区篠原町にある。
同名の長福寺は綱島
にも浄土真宗東本願寺派
の寺院がある。
当寺は東海道新幹線、
IR横浜線・新横浜駅より
徒歩8程の所にある。
真言宗大覚寺派である。
山号は「本願山」で
同じ真言宗の鳥山村
(現・鳥山町)「三會寺」
の末とされる。
創建は定かでないが
1586年(天正14年)と
伝えられている。
当寺の薬師如来像は
代官金子出雲の所持仏
だったと伝わる。
武南十二薬師如来
霊場8番である。
石柱門から階段を
上ると本堂がある。
境内には四国八十八
霊場の「お砂場石」があり
その上に弘法大師像
(南無大師遍照金剛)が立つ。
本堂裏手の崖の上に
五角形のコンクリート造
「鐘楼堂」がある。
| 所在地 |
横浜市港北区篠原町2754 |
| 山号 |
本願山 |
| 宗派 |
真言宗大覚寺派 |
| 本尊 |
薬師如来 |
| 創建 |
1586年(天正14年) |
| 備考 |
武南十二薬師如来霊場8番 |
|