TOP
住吉大社(大阪)

 摂津国一宮
 
 住吉大社(すみよしたいしゃ)は
大阪府大阪市にある神社。
全国に約2,300社あるという
住吉神社の総本社である。

 下関、博多の住吉神社と
共に「日本三大住吉」とされる。

 主祭神は底筒男命(第一本宮)、
中筒男命(第二本宮)、表筒男命
(第三本宮)の「住吉三神」。

 さらに神功皇后(第四本宮)を
合わせた4柱で「住吉大神」と
総称される。

 神功皇后が三韓征伐
から帰還された際の神託
により住吉三神を祀った
のが始まりといわれる。

 第一、二、三本宮が
縦に並び第四本宮が
第三本宮の横に並ぶ
珍しいL字型の配置である。

 本殿は「住吉造」といわれ
日本神社建築史上最古の様式
の1つされ4棟とも国宝である。

 石舞台は「日本三舞台」
の1つとされる。反橋(太鼓橋)は
淀殿が寄進したという。

 夏祭りの最後の「住吉祭」は
大阪中を祓い清めるとされ
「おはらい」とも呼ばれる。


境内


TOP