石水寺(熊本)
|
石水寺 眼鏡橋 |
石水寺(せきすいじ)は
熊本県人吉市にある
曹洞宗の寺院である。
JR九州・肥薩線
「人吉」駅から車で
10分程の所にある。
1417年(応永24年)
実底超真和尚が
隠居寺として創建
したと云われる。
和尚は永国寺の
開山で知られる。
参考→永国寺
眼鏡橋は長さ21.4m、
幅2.7m、高さ7.1mの
アーチ式石橋である。
1854年(嘉永7年)
架橋といわれ人吉球磨
地方最古という。
橋を渡ると巨大な
岩石をくり抜いた珍しい
山門がある。門越しに
見る本堂も風情がある。
境内にある海棠
(かいどう)は開山の
記念として相良9代
前続が植樹したという。
人吉市指定の天然
記念物で毎年4月8日に
海棠まつりが行われる。
|
石水寺 山門越の本堂 |
所在地 |
熊本県人吉市下原田町西門2348 |
山号 |
鳳儀山 |
宗派 |
曹洞宗 |
本尊 |
聖観世音菩薩 |
創建年 |
1417年(応永24年) |
開基 |
実底超真 |
備考 |
眼鏡橋 |
|