岡寺(奈良)
岡寺(おかでら)は
奈良県高市郡にある
真言宗豊山派の寺院である。
義淵僧正が創建と伝わる。
僧正が悪龍を封じ込め
法名は「龍蓋寺」という。
一般には古くから岡に
ある寺「岡寺」と呼ばれる。
急坂を登ったところに
朱色の鮮やかな仁王門がある。
飛鳥で現存する最古の
仁王門と云われる。
門の屋根の4隅を支える
獅子、龍、虎等の部材が面白い。
境内は書院、開山堂、本堂
などが東西に並ぶ。
本堂には本尊で巨大な
如意輪観音座像を祀る。
像高458cm、塑像では
日本最大でいわれる。
銅像の奈良の大仏、木像
の長谷寺の十一面観世音
菩薩、塑像の如意輪観音は
日本三大仏とされる。
本堂前には悪龍を閉じ
込めて蓋をしたという
龍蓋池があり、その法力
により厄除け信仰を集める。
本堂からさらに坂道を
登ると朱塗りの三重塔が立つ。
所在地 |
奈良県高市郡明日香村岡806 |
山号 |
東光山 |
宗派 |
真言宗豊山派 |
本尊 |
如意輪観音 |
開基 |
(伝)義淵僧正 |
備考 |
西国三十三箇所7番 |
|