心光寺(福井)
|
心光寺 山門 |
心光寺(しんこうじ)は
福井県小浜市にある
浄土宗の寺院である。
小浜市街地の南西、
標高224m、歴史的に
有名な後瀬山(のちせ
やま)東麓にある。
JR西日本・小浜線
「小浜」駅から徒歩5分
程の所にある。
1630年(寛永7年)
小浜藩主・京極忠高夫人
の位牌を祀るため創建した
孝安寺が始まりという。
夫人・孝安院は
2代将軍秀忠の娘である。
1634年(寛永11年)
酒井忠勝が京極氏の後を
引き継ぎ小浜藩主となる。
1641年(寛永18年)
酒井忠勝の夫人・
心光院の菩提寺となり
「心光寺」に改称。
酒井氏が明治維新
まで小浜藩を勤める。
心光院所用の
飲食器(漆器)を所蔵。
近世の大名婚礼調度に
見られる型式という。
|
心光寺 境内 |
所在地 |
福井県小浜市小浜大宮52 |
山号 |
常照山 |
宗派 |
浄土宗 |
本尊 |
阿弥陀如来 |
創建年 |
1630年(寛永7年) |
備考 |
酒井忠勝夫人の菩提寺 |
|