安養寺(鳥取)
|
安養寺 本堂 |
安養寺(あんようじ)は
鳥取県米子市にある
時宗の寺院である。
JR西日本「米子」駅より
車で15分程の所にある。
正式名は「会見山
西月院 安養寺」である。
1332年(元弘2年)
安養尼により開創
されたと云われる。
安養尼は後醍醐天皇
内親王。天皇の娘・
瓊子(たまこ)である。
天皇が隠岐に流される
時、内親王も一緒に同行
しようとしたが適わず
この地に留まったという。
当時、内親王は16歳。
遊行五代安国上人の弟子
となり出家、尼となる。
8年後、24歳の若さで
この地で没し、皇族墓所
として御陵が築かれる。
その後も尼寺として
存続し、江戸時代には
寺領100石が安堵される。
境内には後醍醐天皇の
開運を祈願した「歯形栗」
が残されている。
|
安養寺 内親王御陵 |
所在地 |
鳥取県米子市福市724 |
山号 |
会見山 |
宗派 |
時宗 |
本尊 |
阿弥陀如来 |
創建年 |
1332年(元弘2年) |
開基 |
安養尼 |
備考 |
後醍醐天皇内親王御陵 |
|