TOP
弘仁寺(奈良)


弘仁寺 本堂


 弘仁寺(こうにんじ)は
奈良市虚空蔵町にある
高野山真言宗の寺院である。

 虚空蔵山の山腹に位置する。
虚空蔵山は高樋(たかひ)
山ともいい、通称「高樋の
虚空蔵さん」とも呼ばれる。

 814年(弘仁5年)
空海が嵯峨天皇の勅願により
創建したと伝わる。

 空海が流星を見て明星
天子の本地仏・虚空蔵菩薩を
祀ったのが始まりともいう。

 虚空蔵菩薩は無限の智恵
の菩薩で智恵に御利益が
あるとの信仰がある。

 十三歳の厄を払い、
知恵を授かるよう参詣する
「十三詣り」の風習がある。

 本堂の外陣には奥田政八
奉納の算盤額と石田算楽軒
奉納の算額が掛かる。

 算額とは数学の問題や
解法を記して神社や仏閣に
奉納された額である。
市指定有形民俗文化財。

 境内には明星堂があり
運慶の作という大日如来像、
不動明王像などを祀る。

弘仁寺 明星堂


所在地 奈良市虚空蔵町46
山号 虚空蔵山
宗派 高野山真言宗
本尊 虚空蔵菩薩
創建年 814年(弘仁5年)
開基 弘法大師・空海
通称 高樋の虚空蔵さん
備考 十三詣り



TOP