三佛寺(鳥取)
|
三佛寺 本堂 |
三佛寺(さんぶつじ)は
鳥取県東伯郡にある
天台宗の寺院である。
鳥取県のほぼ中央の
標高900mの三徳山に
境内を持つ山岳寺院。
706年(慶雲3年)
役行者が三徳山に上り
神窟を開いたのが
始まりと伝わる。
蔵王権現、子守権現、
勝手権現の三権現を
安置したと云われる。
849年(嘉祥2年)
慈覚大師円仁が伽藍を
建立し、釈迦・阿弥陀・
大日の如来三仏を安置。
以来、天台宗となり
「三佛寺」と称する。
奥院は通称「投入堂」
(なげいれどう)といわれ
絶壁の窪みに建ち、国宝に
指定されている。
投入堂への険しい
行者道は一人では入山
出来ず断念。「投入堂
遙拝所」にて拝観。
投入堂に安置されて
いたという蔵王権現
立像は宝物殿で拝観。
|
三佛寺 宝物殿 |
所在地 |
鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 |
山号 |
三徳山 |
宗派 |
天台宗 |
本尊 |
釈迦如来、阿弥陀如来、大日如来 |
創建年 |
(伝)706年(慶雲3年) |
開基 |
(伝)役行者 |
備考 |
中国三十三観音霊場31番 |
|