TOP
福寿寺(滋賀)


福寿寺 本堂


 福寿寺(ふくじゅじ)は
滋賀県近江八幡市にある
黄檗宗の寺院である。

 近江鉄道八日市線
「武佐」駅から徒歩20分、
岩倉山の中腹にあり
妙感寺の上に位置する。
  参考→妙感寺

 829年(天長6年)
淳和天皇の勅願により
開創されたと伝わる。

 1680年(延宝8年)
梅嶺禅師により
黄檗宗として中興。

 近江商人の本拠地
である近江八幡の商人
の支援を受け再興した
と云われる。

 以来、八幡商人の
崇敬を集めたという。

 本尊・千手観音立像は
木札の銘から1170年
(嘉応2)の造像、
仏師・僧長順作とされる。

 岩倉山は良質な石が採れ
秀吉の大阪城築城には
多くの石材が運ばれたという。

 県指定名勝の庭園にも
多くの石が使われている。


福寿寺 開山堂


所在地 滋賀県近江八幡市馬淵町469
山号 岩蔵山
宗派 黄檗宗
本尊 千手観音立像
創建年 829年(天長6年)
中興 梅嶺禅師
備考 岩倉山



TOP