TOP
瓦屋寺(滋賀)


瓦屋寺 本堂


 瓦屋寺(かわらやじ)は
滋賀県東近江市にある
臨済宗妙心寺派の寺院。

 近江鉄道「八日市」
駅から徒歩40分程の
箕作山の中腹にある。

 寺伝では、推古天皇
の代(592-628年)聖徳
太子が開創したと伝える。

 大阪・四天王寺の
創建にあたり当地の土で
瓦を焼成し瓦屋寺と
号したいう伝承がある。
  参考→四天王寺

 891年(寛平3年)
東大寺の末寺となるが
16世紀末に兵火で焼失。

 江戸初期に香山祖桂
和尚により臨済宗
として再興される。

 本堂は入母屋造り
の茅葺屋根である。
本尊・千手観世音
菩薩立像を安置する。

 本尊は秘仏で33年
1回に開扉される。
天然痘の霊験ありと
「芋観音」と呼ばれる。

 近江西国三十三ヶ所
観音霊場第18番である。


瓦屋寺 経堂


所在地 滋賀県東近江市建部瓦屋寺町436
山号 石崎山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 千手観世音菩薩立像
開基 (伝)聖徳太子
備考 近江西国三十三ヶ所観音霊場第18番



TOP