西徳寺(滋賀)
|
西徳寺 山門 |
西徳寺(さいとくじ)は
滋賀県長浜市にある
真宗大谷派の寺院である。
塩津街道と北国街道
の交差する木之本町の
西郊、赤尾地区にある。
創建は定かでないが
惣道場から発展した
在郷真宗と云われる。
惣は自治的・地縁的
結合による村落形態で
そこから生まれた
真宗道場とされる。
本堂は珍しい茅葺
である。屋根の葺き材は
琵琶湖のヨシという。
妻入、入母屋造、
桁行16.5m、梁間11.5m、
外観は民家風であるが
内部は真宗本堂形式。
1713年(正徳3年)
頃の建築と云われ
国の重要文化財である。
道場の歴史を遡ると
最初に建てられたのは
1473年(文明5年)頃。
信長の兵火により焼失。
1600年に再建、1713年
頃に手狭になり再々建し
現在に至っているという。
|
西徳寺 本堂 |
所在地 |
滋賀県長浜市木之本町赤尾601 |
山号 |
宝石山 |
宗派 |
真宗大谷派 |
本尊 |
阿弥陀如来 |
備考 |
惣道場 |
|