大吉寺(滋賀)
|
大吉寺 参道 |
大吉寺(だいきちじ)は
滋賀県長浜市にある
天台宗の寺院である。
北陸自動車道「長浜」
ICから35分程の所にある。
小谷山の東・標高900m
天吉寺山の中腹に建つ。
865年(貞観7年)土豪・
浅井治家が比叡山の僧・
安然上人の協力を得て
創建したと云われる。
平治の乱の敗北で
東国落ちの際、一行から
はぐれた13歳の頼朝が
天井に匿われたという。
後に鎌倉幕府を開いた
頼朝により寺領3700石の
寄進など庇護を受け
47坊を有する大寺となる。
しかし、六角定頼に
よる兵火や織田信長の
焼き討ちにより焼失・衰退。
本堂、塔、仁王門
などの堂塔跡が残る。また
頼朝の供養塔がある。
現在の本堂と庫裏は
一子院が引継いだものという。
本尊・聖観音立像は
浮木観音とも呼ばれ、秘仏
で60年に1度開扉される。
|
大吉寺 庫裏 |
所在地 |
滋賀県長浜市野瀬町217 |
山号 |
寂寥山 |
宗派 |
天台宗 |
本尊 |
聖観音立像 |
創建年 |
865年(貞観7年) |
開基 |
浅井治家 |
備考 |
源頼朝ゆかりの寺 |
|