TOP
千手院(滋賀)


千手院 本堂


 千手院(せんじゅいん)は
滋賀県長浜市にある
真言宗豊山派の寺院。

 北陸自動車道「長浜」
ICから15分程の所にある。

 創建は定かでないが
1456年(康正2年)開基
永澄とも伝わる。

 本尊は千手観世音菩薩。
田舟に乗り川を流れるのを
漁師が見つけて持ち帰り
堂を建て祀ったと云われる。

 千手院と称するように
なった時期は不明であるが
古来「川道観音」の名で
親しまれていたという。

 本尊は本堂内陣の
大宮殿に安置されている。
秘仏で、33年に1度しか
開帳されていない。

 また、本尊の代わりの
御代仏(ごだいぶつ)
千手観世音菩薩は
毎年11月4日に開帳される。

 本尊、御代仏の2尊とも
国指定の重要文化財である。

 鐘楼堂は周囲を掘で
囲まれている。梵鐘は
京都の冶工・和田信濃大掾
藤原國次の鋳造という。


千手院 鐘楼堂


所在地 滋賀県長浜市川道町452
山号 来迎山
宗派 真言宗豊山派
本尊 千手観世音菩薩
創建年 (伝)1456年(康正2年)
開基 (伝)永澄
備考 川道観音



TOP