臨海寺(沖縄)
臨海寺(りんかいじ)は
沖縄県那覇市にある
東寺真言宗の寺院である。
沖宮(おきのぐう)の
別当寺として開創された
と云われる。
沖宮は琉球の官社・
「琉球八社」の一つで
熊野社を祀る神社である。
沖宮・臨海寺とも創建
の時期など定かではない。
しかし、1459年(天順3年)
一品権現(沖宮)の鐘の
銘文があり、15世紀には
現存していたとされる。
かっては、那覇通堂町
の海岸に突き出た堤防と
島からなる場所にあった
と云われる。
中国に渡る官船はじめ
海に携わる者の尊崇を
集めていたという。
明治になり開発が進み
埋め立てられ、臨海寺は
垣花町に、沖宮は首里の
安里八幡宮の隣に移転。
沖縄戦で焼失。臨海寺は
現在地に、沖宮は那覇市
奥武山公園内に移転・再建
されたと云われる。
所在地 |
沖縄県那覇市曙1-18-19 |
宗派 |
東寺真言宗 |
備考 |
沖宮の別当寺 |
|