大光寺(宮崎)
大光寺(だいこうじ)は
宮崎県那珂郡にある
臨済宗妙心寺派の寺院である。
JR日豊本線「佐土原」駅
から車で10分ほどの所にある。
佐土原は中世は伊東氏、
江戸期は島津氏の城下町で
その文化遺産の一つが
大光寺と云われる。
1335年(建武2年)
領主・伊東祐聡が岳翁長甫
(がくおうちょうほ)を
開山に迎えて創建したという。
本尊の十一面観世音菩薩は
木造で像高68.4cmである。
山門右手の宝物殿には
国の重要文化財指定の
造騎獅文殊菩薩、脇侍像
など多くの寺宝を保存する。
また、一般的には
「延命菩薩」といわれる
地蔵菩薩半跏像もある。
半跏像は右手を耳に
当てていることから
耳病平癒の「耳だれ仏」
として親しまれている。
第42世・古月禅師は
東の白隠、西の古月と
称されるほどの高僧とされる。
所在地 |
宮崎県那珂郡佐土原町上田島767-6 |
山号 |
仏日山 |
宗派 |
臨済宗妙心寺派 |
本尊 |
十一面観世音菩薩 |
創建年 |
1335年(建武2年) |
開基 |
伊東祐聡 |
備考 |
佐土原城下町の遺産 |
|