地蔵寺(徳島)
地蔵寺(じぞうじ)は
徳島県板野郡にある
真言宗御室派の寺院。
四国八十八箇所5番札所。
正式名は「無尽山 荘厳院
地蔵寺」である。
寺伝では、821年
(弘仁12年)弘法大師が
嵯峨天皇の勅願により
開創したと伝える。
自ら1寸8分(約5.5cm)
の勝軍地蔵菩薩を刻み
本尊としたと云われる。
その後、熊野権現の
導師・浄函上人が延命
地蔵を刻み大師作の地蔵
菩薩を胎内に納めたという。
勝軍地蔵はその名から
源義経など武将の信仰が
篤かったと云われる。
最盛期は阿波、讃岐、
伊予の3ヶ国で300の末寺、
26の塔頭を有する大寺で
あったと云われる。
その後、兵火で焼失。
江戸期に徳島藩主・
蜂須賀氏により再建。
本堂、大師堂、方丈
の他、羅漢堂も建てられた。
所在地 |
徳島県板野郡板野町羅漢字林東5 |
山号 |
無尽山 |
宗派 |
真言宗御室派 |
本尊 |
地蔵菩薩 |
開基 |
(伝)空海(弘法大師) |
正式名 |
無尽山 荘厳院 地蔵寺 |
備考 |
四国八十八箇所5番札所 |
|