TOP
延命寺(愛媛)



延命寺 本堂


 延命寺(えんめいじ)は
愛媛県今治市にある
真言宗豊山派の寺院である。

 四国八十八箇所54番札所。
正式名は「近見山 宝鐘院
延命寺」である。

 寺伝によれば、720年
(養老4年)行基が
不動明王を刻み堂宇を
建立したのに始まるという。

 弘仁年間(810年~824年)
弘法大師が嵯峨天皇の
勅命により不動院圓明寺
と名付けたとされる。

 「圓明寺」の寺名は
明治維新まで続いたが
53番・圓明寺との混同を避け
俗称の「延命寺」に改称。

 当初は近見山の頂にあり
七堂伽藍を配し谷々には
100坊を数え信仰と学問
の中心地であったという。

 その後、火災による
焼失、再興を繰り返し
1727年(享保12年)に
現在地に移転したと云われる。

 本尊は宝冠を付けた
珍しい不動明王像で
再三の火災から逃れ
「火伏せ不動尊」と呼ばれる。


延命寺 大師堂


所在地 愛媛県今治市阿方甲636
山号 近見山
宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王
創建年 (伝)720年(養老4年)
開基 (伝)行基
正式名 近見山 宝鐘院 延命寺
備考 四国八十八箇所54番札所



TOP