TOP
金倉寺(香川)



金倉寺 山門


 金倉寺(こんぞうじ)は
香川県善通寺市にある
天台宗寺門派の寺院である。

 四国八十八箇所76番札所。
正式名は「鶏足山 宝幢院
金倉寺」である。

 774年(宝亀5年)円珍
(智証大師)の祖父・和気
道善が開基と云われる。

 円珍は弘法大師の
姪の子で天台宗寺門派
の開祖でもある。

 円珍は唐で学び帰国後
道善寺として伽藍を整備。
のち、醍醐天皇の勅命により
「金倉寺」に改称したという。

 兵火で全焼するが、高松
藩主・松平頼重により再興。

 金堂(本堂)には秘仏・
本尊の薬師如来を安置する。
智証大師作と伝えられる。

 大師堂には智証大師と
弘法大師の像を安置する。

 四国八十八箇所の
大師堂で弘法大師以外の
「大師」を祀るのは珍しい。

 訶利帝堂には訶利帝母尊
(鬼子母神)を祀る。明治には
乃木希典が宿舎にしたという。


金倉寺 本堂


所在地 香川県善通寺市金蔵寺町字本村1160
山号 鶏足山
宗派 天台宗寺門派
寺格 別格本山
本尊 薬師如来
創建年 (伝)774年(宝亀5年)
開基 (伝)和気道善
備考 四国八十八箇所76番札所



TOP