TOP
天寧寺(広島)


天寧寺 本堂


 天寧寺(てんねいじ)は
広島県尾道市にある
曹洞宗の寺院である。

 1367年(貞治6年)
尾道の道円の発願により
足利義詮(よしあきら)が
創建したと云われる。

 義詮は尊氏の子・
2代将軍で父の遺志を継ぎ
普明禅師を請して
開山したとされる。

 創建当時は七堂伽藍を
有する大寺であったという。

 山陽本線のガードを潜り
階段を20段ほど登ると
唐風の山門がある。上層は
鐘楼となっている。

 三重塔は1388年建立
の五重塔を1692年に
傷みある上二重を取り払って
三重に改造したものという。

 塔は「海雲塔」ともいわれ
尾道のシンボル的存在でもある。

 唐破風向拝付の本堂の
右手に庫裏、左手に羅漢堂があり
五百羅漢の群像がズラリと並ぶ。
下は座禅堂となっている。

 千光寺参道の東側に位置し
牡丹、枝垂桜の寺でも知られる。
  参考→千光寺


天寧寺 三重塔と庫裏


所在地 広島県尾道市東土堂町17-29
山号 海雲山
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏
創建年 1367年(貞治6年)
開基 足利義詮
備考 五百羅漢



TOP