雲洞庵(新潟)
雲洞庵(うんとうあん)は
新潟県南魚沼市にある
曹洞宗の寺院である。
奈良時代、内大臣・藤原
房前(ふささき)の母が出家し
先妣尼(せんびに)となり
この地に庵を結んだという。
717年(養老元年)
母亡き後、房前が母の
菩提を弔うため尼寺を
創建したとされる。
藤原家の尼僧院
として栄え、また、「女人
成仏の寺」と云われる。
その後、関東管領の
上杉家の菩提寺となる。
赤門から本堂へ道は
法華経の一石一字の
経石が敷かれている。
古来「雲洞庵の土
踏んだか」と云われ、
参道を踏み参詣すると
御利益があるとされる。
本堂は近世寺院建築の
傑作と云われ、本尊・
釈迦牟尼仏を祀る。
直江兼続、上杉景勝が
幼少期に学んだ寺、NHK
大河ドラマ「天地人」の
舞台でも知られる。
所在地 |
新潟県南魚沼市雲洞660 |
山号 |
金城山 |
宗派 |
曹洞宗 |
本尊 |
釈迦牟尼仏 |
創建年 |
717年(養老元年) |
開基 |
藤原房前 |
備考 |
「天地人」ゆかりの寺 |
|