TOP
本妙寺(京都)


本妙寺 山門


  本妙寺(ほんみょうじ)は
京都市左京区にある
日蓮宗の寺院である。

 東山仁王門の交差点を
東へ入った地点にある。

 1315年(正和4年)
日像上人の開創に
始まると云われる。

 上人は日蓮の弟子で
遺命により京都で布教。
洛北岩倉の地に巡行。

 その際、岩倉の代官・
渡辺氏の帰依を得て
その邸宅を寺としたという。

 しかし、その寺は中絶。
1574年(天正2年)
本山妙覚寺18世・
日典上人により再興される。
  参考→妙覚寺

 その後、江戸時代の
宝永の大火で類焼するが
日正により本堂など
現在の姿に再建されたという。

 境内に赤穂義士・
吉田忠左衛門とその子・
沢右衛門、貝賀弥左衛門
などの墓がある。

 義士の手紙も奉納され
四十七士の木像を安置する。
通称「赤穂義士の寺」といわれる。


本妙寺 本堂


所在地 京都市左京区仁王門通東大路
東入北門前町490
山号 祥光山
宗派 日蓮宗
本尊 十界曼荼羅
創建年 1315年(正和4年)
開山 日像上人
通称 赤穂義士の寺
備考 京の通称寺25番



TOP