TOP
妙本寺(鎌倉)


妙本寺 祖師堂


 妙本寺(みょうほんじ)は
鎌倉市大町にある
日蓮宗の本山である。

 もとは、比企能員(ひき
よしかず)の屋敷である。
北条政子は2代将軍・源頼家を
ここで生んでいるという。

 比企の乱で一族は滅び
比企能員の末子の比企
能本が一族の霊を弔う
ために創建したとされる。

 山号の長興は能本の父・
能員の法名、寺号の妙本は
母の法名と云われる。

 総門から方丈門、本堂、
二天門、奥の祖師堂へと続く。
比企一族の住処が忍ばれる。

 「二門二堂」の日蓮宗
のなか、総門、方丈門、
二天門の「三門」と本堂、
祖師堂の「二堂」がある。

 鮮やかな朱の二天門は
毘沙門天・持国天を祀る。
祖師堂は建長寺仏殿と共に
鎌倉最大級の木造建築。
 
 全国の日蓮宗の中でも
身延山久遠寺、池上本門寺と
並び最も古い寺院の一つ。

 杉木立の参道は蝉時雨が
賑やかで夏の風物詩である。


妙本寺 二天門  


所在地 鎌倉市大町1-15-1
山号 長興山
宗派 日蓮宗
寺格 本山
本尊 三宝尊
創建年 1260年(文応元年)
開基 比企能本 
備考 日蓮聖人霊跡



TOP