TOP
上品蓮台寺(京都)


上品蓮台寺 山門


 上品蓮台寺
(じょうぼんれんだいじ)は
京都市北区にある
真言宗智山派の寺院である。

 千本鞍馬口にあり
東の鳥辺野、西の化野と並ぶ
葬送地であった蓮台野は
この寺の名に因むとされる。

 寺伝によれば、聖徳太子が
母の菩提寺として建立。
当初は香隆寺と称したという。

 960年(天徳4年)
宇多法皇の勅願により
寛空(かんぐう)僧正が再建し
上品蓮台寺と寺名を改称。

 応仁の乱で荒廃するが
性盛(しょうせい)上人に
より復興、12の子院が建立され
十二坊とも呼ばれた。

 これが「紫野十二坊町」の
地名の由来となったとされる。

 源頼光の熱病の原因と
なった土蜘蛛が棲んでいたと
云われる「蜘蛛塚」がある。

 「源頼光塚」とも呼ばれ
謡曲「土蜘蛛」で知られる。

 仏師・定朝の墓や
阿刀氏のものという五輪塔、
金工家・後藤家の墓などがある。


上品蓮台寺 本堂


所在地 京都市北区紫野十二坊町33-1
山号 蓮華金宝山
宗派 真言宗智山派
本尊 延命地蔵菩薩
開基 (伝)聖徳太子
備考 十二坊



TOP