TOP
金剛三昧院(和歌山)


金剛三昧院 山門


 金剛三昧院
(こんごうさんまいいん)は
和歌山県・高野山にある寺院。
   参考→高野山

 多宝塔は国宝に指定され
世界文化遺産「紀伊山地の
霊場と参詣道」の一翼を担う。

 1211年(建暦元年)
北条政子の発願により
源頼朝の菩提のために
禅定院として創建された。

 1219年(承久元年)
三代将軍実朝の逝去に際し
その遺骨を納め、禅定院を
金剛三昧院と改めたという。

 その後、将軍家の菩提寺、
鎌倉幕府と高野山を結ぶ
中心的寺院の役割も担う。

 また、境内に勧学院が
建てられ南山教学の中心地
として栄えたと云われる。

 本尊の愛染明王は
恋愛の成就祈願もあり
特に女性に人気があるという。

 国宝の多宝塔は
源頼朝と源実朝の菩提を
弔うために建立されたが
残念ながら工事中であった。

 総本山金剛峯寺の
塔頭寺院として宿坊も兼ねる。


金剛三昧院 本堂


所在地 和歌山県伊都郡高野町高野山425
宗派 高野山真言宗
寺格 別格本山
本尊 愛染明王
創建年 1211年建暦元年)
開基 北条政子(発願)
備考 仏塔古寺十八尊第11番



TOP