金勝寺(奈良)
金勝寺(きんしょうじ)は
奈良県生駒郡にある
真言宗室生寺派の寺院である。
千光寺・役行者
ゆかりの「元山上駅」から
生駒方向へ竜田川を渡り
急な石段を登ると境内に出る。
参考→千光寺
創建は定かではないが
寺伝によれば、746年
(天平18年)行基により
開創されたと伝える。
かっては、境内四丁四方、
寺領700石、金堂、大講堂
など七堂伽藍と36塔頭を
擁したとも伝わる。
しかし、天正年間に、
松永弾正久秀の焼き討ちに
遭い、ほとんどの建造物を
焼失したと云われる。
現在の本堂(金堂)は
1666年(寛文5年)に
再建されたものという。
本堂には本尊の
薬師如来像が安置される。
本堂西には摩崖仏があり
14体刻まれている。
また、水子地蔵尊が
祀られ水子供養のお寺
としても知られる。
|
水子地蔵尊 |
所在地 |
奈良県生駒郡平群町椣原53 |
山号 |
椣原山 |
宗派 |
真言宗室生寺派 |
本尊 |
薬師如来 |
創建年 |
(伝)746年(天平18年) |
開基 |
(伝)行基 |
備考 |
水子供養 |
|