TOP
蟹満寺(京都)


蟹満寺 山門


 蟹満寺(かにまんじ)は
京都府木津川市にある
真言宗智山派の寺院である。

 創建は渡来氏族の秦河勝
の弟・和賀による建立とも
伝わるが定かではない。

 「蟹満寺縁起」に関わる
今昔物語集「蟹の恩返し」は
仏教説話として広く知られる。

 本堂内の絵物語とテープ
によると次のような概要である。

 観音を信仰していた娘が
村人の捕らえた蟹を買って逃がす。
また、父が蛙を助けようと
蛇に娘の婿の約束をする。

 その後、娘は蛇に結婚を
迫られるが観音に祈ると
沢山の蟹が現れ蛇を切り刻む。

 親娘は蟹と蛇の亡骸を
埋めた場所に寺を建てたという。

 本堂には本尊の銅造・
釈迦如来像が安置されている。
像高267cmで堂々としている。

 螺髪と白毫がなく
人間味を帯びた相好である。
また、指の間の縵網相
が付いている。

 白鳳時代の名作とも言われ
国宝に指定されている。

蟹満寺 本堂


所在地 京都府木津川市山城町綺田36
山号 普門山
宗派 真言宗智山派
本尊 釈迦如来
開基 (伝)秦和賀
備考 蟹の恩返し(仏法説話)



TOP