TOP
東慶寺(鎌倉)


東慶寺 本堂 


 東慶寺(とうけいじ)は
鎌倉市山ノ内にある
臨済宗円覚寺派の寺院。

 男子禁制の縁切寺、また
駆け込み寺として知られる。

 女性から離婚できない時代
この寺に駆け込めば離縁
できる女性救済の寺であった。

 当初は代々尼寺。離縁と
いうより、当人同時の話し
合いによる復縁の役割も
あったとのことである。

 「松ヶ丘宝蔵」で水月
観音菩薩半跏像を拝観。
「水月」は水面に映った月を
見る姿と言われる。

 岩にもたれ、くつろいだ
姿勢、また、足の組み方が
投げ出したような独特の
姿が印象的である。

 このくつろいだ姿は
中国では、宋から元の時代、
大流行したが、日本では
鎌倉周辺しか見られない。

 また、松ヶ丘宝蔵に
安置する聖観音菩薩立像
の土紋(どもん)も中国
生まれの技法と云われる。

 境内の釈迦如来座像は
格好の撮影スポットである。

東慶寺 釈迦如来座像 


所在地 鎌倉市山ノ内1367
山号 松岡山
宗派 臨済宗円覚寺派 
本尊 釈迦如来
創建年 1285年(弘安8年)
開基 北条貞時、覚山尼(開山)
正式名 松岡山 東慶総持禅寺
別称 縁切寺、駆け込み寺
備考 鎌倉三十三観音32番



TOP