TOP
長福寺(神奈川)


長福寺 山門


 長福寺(ちょうふくじ)は
横浜市都筑区にある
曹洞宗の寺院である。

 1575年(天正3年)
自山純応和尚により開山。

 和尚は能登・總持寺に
入り出家、得度後、宝泉寺
(鶴見)林翁聚雙の法孫と
なり、のち、長福寺を開山。

 山門を潜ると直ぐ左手に
幼くして亡くなった子を弔う
水子地蔵が祀られている。

 その隣にある熊野社は
江戸時代までは独立した
神社で平将門が願を懸けた
という伝説がある。

 本堂の右手の墓苑入り口
付近に六地蔵、三界万霊塔が
安置されている。

 また、墓苑左手に鐘楼堂
があり鐘の音は毎夕5時に
時を告げる。

 頂上には「福寿観音」と
いう聖観世音菩薩像を祀る。
福寿観音内には永代供養墓、
比翼塚を設置している。

 ナツツバキは雨の季節に
ツバキに似た白い花が咲く。
また、坐禅会など地域の人達
との交流にも積極的である。


長福寺 福寿観音


所在地 横浜市都筑区仲町台4-8-10
山号 久松山
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏
創建年 1575年(天正3年)
開山 自山純応和尚
備考 福寿観音



TOP