TOP
十輪院(奈良)


十輪院 南


 十輪院(じゅうりんいん)は
奈良市十輪院町にある
真言宗醍醐派の寺院である。

 もと元興寺の子院とも
伝えられる。また、寺伝では
朝野魚養が元正天皇の旧殿を
拝領し創建したという。

 切妻造本瓦葺の南門を
潜ると正面に洗練された
趣の本堂がある。鎌倉時代
のもので国宝となっている。

 本堂は背後の覆堂に安置
する石仏龕(せきぶつがん)を
拝む礼堂として建立。

 石仏龕は石の逗子で全て
花崗岩である。間口2.68m、
奥行2.45m、高さ2.42m。

 中央奥に本尊・地蔵菩薩、
左右に釈迦如来、弥勒菩薩が
浮き彫りされている。

 他に、仁王、聖観音、
不動明王、十王、四天王など
も彫られおり極楽往生を願う
世界を現している。
 
 左右には金光明最勝王経、
妙法連華経の経題が刻む。
龕前には死者の身骨や棺を
安置する引導石が置かれる。

 境内にある護摩堂には
不動明王、二童子を祀る。

十輪院 本堂


所在地 奈良市十輪院町27
山号 雨宝山
宗派 真言宗醍醐派
本尊 地蔵菩薩
開基 (伝)朝野魚養
備考 石仏龕



TOP