TOP
弘経寺(茨城)


弘経寺 鐘楼門


 弘経寺(ぐぎょうじ)は
茨城県取手市にある
浄土宗の寺院である。

 JR東日本・常磐線
「取手」駅より徒歩
15分程の所にある。

 正式名は「大鹿山
清浄院 弘経寺」である。

 飯沼、結城の各弘経寺
と共に「関東の三弘経寺」
の一つとされる。

 1414年(応永21年)
良肇(りょうじょう)上人
により開創された
と云われる。

 飯沼の弘経寺の
隠居所としての草庵
されたという。

 1590年(天正18年)
徳川家康が遊猟の際、
案内した住職の宣誉
上人が認められる。

 境内外三十石の
御朱印を賜り、御朱印寺
としての格式を整える。

 歴代住職のなかでも
照誉了学上人は徳川家の
菩提寺・芝増上寺の
住職に上任されている。


弘経寺 本堂


所在地 茨城県取手市白山2-9-28
山号 大鹿山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 1414年(応永21年)
開基 良肇上人
正式名 大鹿山 清浄院 弘経寺
備考 関東の三弘経寺



TOP