弘明寺(神奈川)
|
弘明寺 仁王門 |
弘明寺(ぐみょうじ)は
横浜市南区にある
高野山真言宗の寺院である。
京浜急行の弘明寺駅、
弘明寺商店街など横浜
地元に溶け込んでいる。
仁王門の仁王像は早期
運慶を尊守する鎌倉仏師
の作、県下に遺る最古の
中世作と云われる。
本堂の本尊・十一面
観音は本来秘仏であるが
現在は拝観できる。
十一面観音はケヤキの
一木(いちぼく)造り
像高180cmの立像で
国の重要文化財である。
主に関東地方から東北
地方に見られる鉈(なた)
彫りの典型的なものとして
有名である。
鉈彫りとは丸ノミの
彫り痕(あと)を像表面に
残した彫り方である。
明治の仏教寺院の弾圧
のなか、寺領、御朱印などを
新政府に没集される。
無住職となり、住職系図
までもが紛失という苦難
の歴史がある。
|
弘明寺 地蔵尊 |
所在地 |
横浜市南区弘明寺町字山下267 |
山号 |
瑞應山 |
宗派 |
高野山真言宗 |
本尊 |
十一面観世音菩薩 |
創建年 |
(伝)737年(天平9年) |
正式名 |
瑞應山 蓮華院 弘明寺 |
備考 |
板東三十三箇所観音霊場14番 |
|