TOP
開山堂・御影堂・祖師堂


 開山堂(かいさんどう)は
開山の僧の像や位牌を安置
した堂である。開山とは
寺院を創始することをいう。

 永保寺(岐阜)の開山堂
のように国宝もある。

 一般的には開山堂であるが
宗派・寺院により御影堂と
呼ばれる。寺院により(みえいどう)、
(ごえいどう)など異なる。

 東・西本願寺(京都)は
(ごえいどう)。唐招提寺
(奈良)は(みえいどう)など。

 奈良時代頃から開山の僧が
没後敬慕の意から建立される。

 開祖の木像や絵像を祀り
本尊安置の本堂よりも大きく
重視されることがある。

 宗派・寺院により祖師堂と
呼ばれる。開山の僧の像などを
安置するのは同じである。

 一寺院の開山より日蓮宗、
浄土真宗など宗門の開祖を
祀る堂の色彩が強い。

 日蓮宗では日蓮聖人を
奉安する祖師堂を中心とする
伽藍配置が多く見られる。

 久遠寺(山梨)、妙覚寺
(京都)などの祖師堂がある。

 宗派で異なる開山僧を祀る堂
  開山堂、御影堂、祖師堂


 永保寺(岐阜)開山堂



TOP